忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/19 温泉 島根・千原温泉

千原温泉


本日2つ目のお風呂、千原温泉。
ここはアタシがどうしても行ってみたくてリクエストした温泉。

道に迷いそうになりながらもなんとかたどり着く。
千原温泉に行く気で来た人でないとたぶんたどり着かない。
たまたま看板があったから行こうと思っても絶対無理。
 

千原温泉

そんな場所だった。14:30着。

ここはもともと洗い場がないことは知っていたから気にせず、女将さんの誘導でお風呂場に行く。

もともと外傷によく効く湯治場で、事故とか怪我をした人が来ていたらしい。
だから健康な人は入れさせてもらえなかったらしいんだけど、
最近健康な人にも開放してくれるようになったんだって。

浴場は男女板一枚とカーテンで仕切られているだけなので、若いオナゴはきついだろうなぁ。
(若いオナゴが来るような温泉でもないが)

温泉を引いてるんぢゃなくて、温泉が沸いているところに浴槽を作ってある。
だから、のんびり入っていると浴槽のしたから温泉と一緒に炭酸ガスがぽこぽこ浮かび上がってくる。
色は茶色。湯船の中の自分の体はさっぱり見えなかった。

最低30分から60分入るよう張り紙がある。
一緒に入ってたおばちゃんいわく、目にもいいということで
そのおばちゃんは何度も頭のてっぺんまでずぼっと温泉に浸かっていた。
アタシは顔だけうずめて温泉の中で目をぱちぱちさせたりした。
目がすごくしみたけど、鮭殿は「なんかすっきりした気がする」って言ってた。

温度は36度弱だから、人肌以下。
入ってる時から冷たいようなぬるいような。温かくは感じなかった。
でも上がってしばらくしたらなんとなく体がぽっぽしてきた。
さすが炭酸ガス!


1人500円。

多分今後当分行けない(≒二度と行けない)温泉だと思うけど、不思議な温泉でよかった。

+--------------------------+
千原温泉
+--------------------------+

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天