2010春旅行(台湾(台北))の目次
4月に行ってきた、台北旅行の事を書こうと思います。
相変わらず長くなりそうなので、普段の日記を書きながらちまちま書こうと思います。
JTBの旅物語の「太鼓判!台湾北部トク盛 4日間基本プラン」というツアーで行ってきたよ。
3泊4日で\39800(燃油サーチャージ別)でした。
食事も観光も全部ついたツアーだったのでなかなか盛りだくさんで
健康な人でないとまず付いていけないスケジュールでした。
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
日時
2010年4月16日(金)~19日(月)
目的
・年始に仕事を頑張った御褒美にプチ贅沢をする
・全身マッサージをする
・おいしい飲茶を食べる
・T美さんに頼まれたVOTTEGAのかばんを買ってくる
日程
・1日目:移動
・2日目:台北郊外の観光
・3日目:台北市内の観光
・4日目:ちょっと観光して移動
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
思ったこと
やっぱり日本人は疲れる為に旅行をしているかのような日程を
組んでしまう人種なのね?
台湾について。
4/16 スカイライナー → 成田 → チャイナエアラインズ
4/16 チャイナエアラインズ
4/16 到着
4/16 台北 ファーストホテル (第一大飯店)に宿泊
4/16 兎にも角にもBOTTEGAへ。
4/16 元気養生会館で全身マッサージ
4/16 夜も遅いけどなんか食べたいな・・・
4/17 朝のビュッフェの時間はとれず
4/17 レトロな駅で天燈あげ
4/17 平渓線に乗って(十フン~瑞芳間)
4/17 金瓜石(黄金博物館と皇太子賓館)
4/17 あっという間の九フン観光
4/17 海悦楼茶坊で海を見ながらお昼ごはん
4/17 野柳風景特定区で女王の横顔
4/17 テレサ・テンさんのお墓
4/17 淡水(紅毛城)
4/17 あの鼎泰豊(ディンタイフォン)でショウロンポゥ!
4/17 士林夜市へ行く
4/17 雙連圓仔湯で台湾風白玉ぜんざいか白玉冷スープ
4/17 やっと解散、ミスターブラウンのコーヒー
4/18 今日はがんばって朝ビュッフェ
4/18 龍山寺
4/18 総統府
4/18 中正紀念堂
4/18 忠烈祠
4/18 民芸品店
4/18 お茶セミナーという名のお茶屋さん
4/18 お茶屋さんがやってそうな石鍋屋さんでお昼ごはん
4/18 台湾式シャンプー
4/18 故宮博物院
4/18 足裏マッサージ(滋和堂)
4/18 梅子で夜ごはん
4/18 北投温泉 熱海大飯店
4/18 北投温泉
4/19 行天宮
4/19 占い横丁
4/19 免税店
4/19 パイナップルケーキ屋さん(三叔公食品工場)
4/19 添乗員さんとさようならして待ち時間にお昼ごはん
4/19 チャイナエアラインズ 機内食
4/19 成田空港到着
台北旅行番外編(ここは日本?)
台北旅行番外編(台湾のトイレ事情)
台北旅行番外編(すべてが大きい!)
台北旅行番外編(やっぱりトレンドは中国)
台北旅行番外編(間違い探し日本語編)
台北旅行で思ったこと
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
tuna
プロフィール
HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
リンク
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/08)
(05/11)
(05/07)
(05/02)