4/17 雙連圓仔湯で台湾風白玉ぜんざいか白玉冷スープ
夜一に行く前に今夜のデザートは台湾風白玉ぜんざいか白玉冷スープか聞かれて、
鮭殿とひとつずつにしておいた
お店の名前が読めません。(スァンリェン・ユェンズタンだって。)
半世紀以上続く甘味処らしいのだけど、お店の雰囲気はチェーン店のような今風だった。
↑予約席の札
しかししかし、この時点で時間は22:30。
ツアーってこんなに遅くまで続くのね?!
台湾風白玉ぜんざいはわざわざ「台湾風」と書いたのはなぜ?と思うくらい食べなれた味。
白玉冷スープは白密スープに白いきくらげと蓮の実が入っていた。
甘いきくらげっていうのがなんとなく抵抗感あったけど、蓮の実が旨し。
なんか大きい銀杏のような見た目で、栗のような触感と味。
とっても気に入った。
他にもタピオカとかお芋(?)とかナッツとかゼリーみたいなのとか、ほんとたくさん、
いろんなトッピングがあった。(アタシ達はツアーだから決まってたけど)
おいしかったけど、もう少し早い時間に食べたかったなー。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
tuna
プロフィール
HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
リンク
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/08)
(05/11)
(05/07)
(05/02)