台北旅行番外編(台湾のトイレ事情)
やはり台湾もトイレットペーパーを流せない国です。
使ったら近くにあるくず箱にぽいっと捨てます。
(生理だと大変ですね☆)
でもそれは台湾に限った事ではないから
もぅあまり気にしないし、驚きもしませんね。
むしろ壁だってあるし、水洗だし、紙だってあるんだからありがたいです。
そして日本のトイレ文化に改めて感謝するだけです。
ツアー中は陳さんが「次はトイレがあります」とか「ここのトイレの次は少し時間があきます」とか
「ここのトイレは公衆ですが、綺麗だから大丈夫です」とか
常にトイレの心配をしてくれたので安心でした。(ガイドさんは大変ね。。。)
だから、観光地以外のトイレは使わなかったので、よくわかりませんが、
行ったところは最低でも日本の高速SA並みに綺麗でした。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
tuna
プロフィール
HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
リンク
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/08)
(05/11)
(05/07)
(05/02)