忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝からトマト行列

みんなね、S崎さんのトマトを狙ってるの…

拍手[0回]

歌舞伎座

こけら落とし前の、日曜日、近くまで行ったので。
地下のお店は皆閉まってました。

拍手[0回]

ご無沙汰しております。

ご報告が遅くなりましたが、昨年11月に結婚しました。

これからもよろしくお願いいたします。


きんじろう


拍手[1回]

モーニングスター 『マネーセンスを身につける ~失敗しない投資の知識を学ぶ~』

モーニングスターの女子限定セミナーっていうのを受けてきました。
ふとモーニングスターのページをみてたら、「投資の基礎知識」っていうのを
先週見つけて。

今まで独学でお小遣いをすこーし投資してみてたけど、自分の知識が初心者なのか、
それ以下なのかすらも分からなかったから、
このセミナーを受けて、自分がどのくらいなのかを測る目的で仕事帰りに。


前半はセミナーで後半は協賛会社のPR。


前半の話の内容は特に問題なく分かった。まぁそうだよねって。
「お金を稼ぐのは、自分が働いて稼ぐのと、お金に稼いでもらうのと2種類ある」
「今はデフレで円高。いつか円安が来たときの対策を」
っていうのはとても心に残った気がする。


あとは買うタイミングとか教えてくれたけど、売るタイミングの話は出なかったな。
(損切りの話は出た)


休憩時間にナチュラルローソンのサンドウィッチとかスムージーとかカットフルーツとかを
提供してくれて、嬉しいような申し訳ないような。
確かに仕事帰りだからお腹すいてたんだよね。
お土産に青汁の用意があって至れり尽くせり。


出席者は30代40代らしき女性が多くて、70~80人ぐらいは入ってそうだった。
その人たちにいろいろ聞いてみたい事とかあったけど、そーゆー雰囲気ではなく、
ちょっと尻込みしてしまった。


後半の協賛会社の説明は、事業の説明とか経営状態とか。
バランスシートとかPERとか出てきて、
あーFPの試験がちょっと役に立ったかもって実感できて嬉しかったなー。
この会社がどうかと言われれば、前半のセミナーであった、
「人がいいって言ってる時点でもう手遅れ(その前に買わなきゃね)」
っていうのに当てはまってると思うんだけど?


帰る前に隣のお姉さんと少し話したんだけど、最後に質問をした2人はサクラだよねーとか、
10月ごろに株式分割するから(アタシは気付かなかった)、それで株主が欲しかったのかなーとか、
でもこれで軽食頂けるなら良かったかもねーって話しながらサヨナラしました。




拍手[0回]

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天