ベターホーム うなぎちらし・卵どうふ・ししとうとじゃこの炒めもの・豆こんぶ(おそうざいの会8月)
デジカメ忘れて、携帯画像ですが。
教室の日、どうしても外せない用事ができたので振替えました。
ぜんっぜん振替予約が取れなくて、当日の16時(18:30~の回)に
ぎりぎり空席が出て即予約。
これを逃すと今月は予定が合わなくて、来年になっちゃうとこだったからよかった。
ぎりぎり空席が出て即予約。
これを逃すと今月は予定が合わなくて、来年になっちゃうとこだったからよかった。
実習は1テーブルみんな振替メンバーだった。
たまご豆腐がおいしかった。
すっごく簡単なんだけど、ちょっとだけ手間がかかるんだよね。
そのちょっとの手間が面倒なアタシはなかなかレパートリーにならない気がする。
残念ながら火力が強くて巣が入った。
先生が作ったのを試食したら味は同じだけど、
食感がずいぶん違ってなめらかでおいしかった。
豆腐で言うとこの絹ごしと木綿ぐらい(もちろん先生のが絹ごし)。
帰り隣の教室をちら見したら、いつものクラスの先生がいた(柴田さん似)。
なので声をかけてちょっとだけしゃべって帰った。
顔を覚えてる程度だろうと思ってたら
それだけぢゃなくて、今月欠席したこともちゃんと分かってた。
いっぱい生徒抱えてるはずなのに、その記憶力はすごいと思った。
(おばちゃんのくせに)
それがなくとも、振替とかして他の先生につくと、
あーいつもの先生ってなんとなく好きだなと気付かされた。
そんな先生ともあと2回で「さよならしちゃう」(←先生の口癖)から
その2回は休まず出たいと心に誓ってみた。(誓っても願望)
先生が作ったのを試食したら味は同じだけど、
食感がずいぶん違ってなめらかでおいしかった。
豆腐で言うとこの絹ごしと木綿ぐらい(もちろん先生のが絹ごし)。
帰り隣の教室をちら見したら、いつものクラスの先生がいた(柴田さん似)。
なので声をかけてちょっとだけしゃべって帰った。
顔を覚えてる程度だろうと思ってたら
それだけぢゃなくて、今月欠席したこともちゃんと分かってた。
いっぱい生徒抱えてるはずなのに、その記憶力はすごいと思った。
(おばちゃんのくせに)
それがなくとも、振替とかして他の先生につくと、
あーいつもの先生ってなんとなく好きだなと気付かされた。
そんな先生ともあと2回で「さよならしちゃう」(←先生の口癖)から
その2回は休まず出たいと心に誓ってみた。(誓っても願望)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
tuna
プロフィール
HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
リンク
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/08)
(05/11)
(05/07)
(05/02)