忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/13 しみ・そばかす・ホクロとり in韓国(ソウル)

IMG_5603.jpg


先に上陸してた2人はすでに済ませてあったシミとり。
いよいよ、自分の番です。

いくら美容大国韓国でも、言葉も通じない知らない所で顔に手を入れるのは怖いです。
なのでT子さんの妹さんが実際に行った事のある病院でやってきた。

2人に「痛かった?」って聞いても「痛くない」って笑いながら答える。
日本でホクロ取った時は麻酔シールして、さらに麻酔の注射もしてもらったから痛くなかった。
大丈夫だよね???


町の皮膚科の病院へ行き、シミとりしたいことを伝え待つ。

しばらくしたら、受付のお姉ちゃんだか看護師さんだかよくわかんない人が
綿棒で顔中(シミ・ホクロがあるところ)に麻酔クリームを塗ってくれる。

でもどう見ても結構適当なの。

(↓T子さんの通訳入りの会話)
アタシ  「お姉さん、ここ塗ってなくない?!」
お姉ちゃん「ぬったわよぉ」
アタシ  「嘘ぉ?!もっと白くなるくらいたっぷり塗ってよ!」
お姉ちゃん「どこー?」
アタシ  「ここ、ここっ!!」
お姉ちゃん「もぅ神経質ねぇ」(←きっとこれは言ってない)


お願いだからしっかりしてくれ、痛いのはいやだよ・・・・。


そして待つこと20分。

「きんじろうさーん」
「はーい」


院長先生 「ぢゃ、取ります」
アタシ「え゛?(麻酔の注射は??)」

 

 


ぎゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!

 

 

 


痛杉くんです。

「いたいっ、いたいっ!!」って叫んでも先生は「イタイィ~?」なんて笑ってるし。
(言葉わかんないけど痛いって伝わってると思う)

シミとかならともかく根の深いホクロは遠慮なくブスっとやるからかなり痛い。

とりあえずT子さんの手を千切れんばかりにひたすら握り続けてました。
これで綺麗にならなかったら恨んでやるっ!!

ちなみに25箇所で80000W。
料金は1箇所いくらとかじゃなくて、
「うーん25箇所でホクロがこんなもんだから、いくらくらいかな」(←院長)結構適当。
やり方は日本と全く一緒でした。(鉛筆型の電気メスみたいなのでチリッと(ブスッと)焼くタイプ)

 

 

 

 

 

 


では、こちらもこっそりとお見せしましょう。
醜い肌は見たくない人は決して見ないでください。
苦情は受け付けません。

ホクロとり
処置前(これがなくなる♪ってルンルンの時)

 

ほくろとり 
麻酔中(だからちゃんと塗って!って怒ってる時)

 

ほくろとり
処置直後(痛かったって嘆いてる時)

 

ほくろとり
1週間後(早く綺麗にならないかなぁって毎日鏡を凝視している時)

 

ほくろとり
3ヵ月後(ままいい感じぢゃん?と過去を忘れ始めた時)

 

それ以外の話題はこちらからどうぞ(韓国旅行の目次)

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

はじめまして
年末ソウルに行きます。しみ、ほくろ取りしたいのですが、病院おしえていたでけますか?
突然すみません。

Re:無題

  • 2013/03/26 13:48
コメント、ありがとうございました。
年末に旅行とのこと、お返事ちょっと遅いですね。。すみませんでした。

肝心な病院ですが、こちらもすみません、私は車に乗っていただけで、
連れて行っていただいたので、わからないんです。
ただ、水原市というソウルから車で1時間(?)くらいのところにある
皮膚科の病院でした。

お役に立てず、ごめんなさい。

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天