忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/26 海の駅ぷらっとみなと

そんなに大きくありません。
鮮魚屋さんが3・4軒に、八百屋さんが1・2軒に、食堂が2・3軒。
それだけです。

船に乗って帰ることを伝えると、
翌日自宅までもつように発砲スチロールと保冷剤でしっかり包装してくれます。

いくらにしようと思って筋子を買ったけど、ちょっと粒が小さかったです。
(広告の品だったけど)
干物もおいしかったけど、お買い得感はないです。値段相当??

直前に買えるって言うのは良いですが、それよりも
ここで船の夕飯を買うことをお勧めします
コンビニでおにぎり買って、ここで最後の魚介でも買ってみたらいかがでしょうか?


14:00到着
 

それ以外の話題はこちらからどうぞ(2009夏旅行(北海道)の目次)

拍手[0回]

PR

9/26 室蘭 地球岬

別に室蘭に何があるわけではないのですが、
地図で見るとでっぱってるから行きたくなりませんかね?
(え゛っ?行きたくならない?)


まぁ登別からそんなに遠くなかったし。
お天気もよかったので行ってきたんです。
襟裳岬は真っ暗だったしね★

残念ながら、地球が丸いって事は実感できなかったけど、
旅行最終日がこんなにもよいお天気になったので
とっても嬉しい気分になりました。


ここで1つ豆知識です。
地球岬は、もともと「チキウ岬」という地名でした。
チキウはアイヌ語で「断崖」みたいな意味だそうです。
それがだんだん変化(当て字的な?)して「地球岬」になったんだって。
だから今でも灯台は「チキウ岬灯台」という名前だそうです。
 

地球岬

 

不思議な公衆電話。

室蘭 地球岬
 

 


丸いかなぁ?

室蘭 地球岬
 

11:00到着「白鳥大橋」経由12:00出発
 

白鳥大橋



 


大きな地図で見る


それ以外の話題はこちらからどうぞ(2009夏旅行(北海道)の目次)

拍手[0回]

9/25 登別温泉 地獄谷

登別温泉 地獄谷


12:00到着

早く着きすぎてホテルのチェックインが出来なかった。
だから、地獄谷に観光しに行って、お昼ごはんにお蕎麦食べて、

登別温泉 地獄谷


海鮮やさんでカキえもん(北海道厚岸産のブランド牡蠣)食べて、

登別温泉 地獄谷

お土産やさんひやかしたりしてぶらぶらした。

登別温泉 地獄谷
↑クマ牧場から出張してきたクマさん。おつかれさまです。

地獄谷というと、富山の立山の地獄谷に小さいころ家族で行ったのを思い出す。
地獄谷っていろんなとこにあるんだねぇぇ。

あの湯気がもくもくしてるとことか、確かに地獄っぽい。

 

しかしながら、早く部屋に行ってお風呂入ってのんびりしたかったアタシ達には3時間はとっても長く感じた。


 


大きな地図で見る


それ以外の話題はこちらからどうぞ(2009夏旅行(北海道)の目次)

拍手[0回]

9/25 日勝観光センター

日勝観光センター


途中でよったお土産やさん。
ここで食べたししゃもとつぶ貝がめちゃめちゃ旨かったので、載せてみる。
たしかそれぞれ500円くらいしたから、決して安くはない!!(むしろ高すぎでしょう・・・。)

ししゃもは身がしまってもちろん頭としっぽも頂いたし、
つぶ貝はぷりぷっりだった。(あたしはお刺身のほうが好きだけどね)
 

それ以外の話題はこちらからどうぞ(2009夏旅行(北海道)の目次)

拍手[0回]

9/25 朝からお馬さん三昧

日高


日高(新冠)は競走馬(=サラブレッド)のふるさとらしいです。
ここで生まれて、育って、競走馬として旅立って、引退すると余生を過ごす。

ここら辺を走ると山側は馬だらけです。

ガイドしてもらえたり、会いたい馬がいると会わせてもらえるそうなのですが、
そんなに競馬に詳しくないので、おとなしく自由見学しました。

自由見学といっても、そこら中に牧場があるので、(牧場主はそれぞれ違う)
ちょっと横道に入って、車を停めて、柵の向こうにいるお馬さんを
ボケーっと勝手に眺めるだけです。
 

日高


触ったり、物を与えたり、脅かしたり、そういう事はしません。


とっても暖かい日で、ボーっと見てると、こっちに近寄ってきたりするのがかわいいです。
目が合っちゃったりして。(あはん)
お手入れがしっかりされているせいか分かりませんが、
全然においませんでした。


人の気配はしませんでしたが、どこからかこっそり監視されてたのかなぁ???

 

サラブレッド銀座
↑サラブレッド銀座1丁目

 

7:00到着9:00出発

 


大きな地図で見る


それ以外の話題はこちらからどうぞ(2009夏旅行(北海道)の目次)

拍手[0回]

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天