9/21 本日の寝床 兵庫 湯村温泉・三好屋グランドホテル
今日はね、車中泊じゃないから嬉しいな。
三好屋グランドホテルさんにお世話になる。
それも、今回は三好屋モダンっていうちょっとばかりいいお部屋を取った。
まぁ今まで車中泊でがんばってきたし、旅行最後の宿泊だからね。
(あと1泊あるけど高速の帰り中)
露天風呂付特別室を予約しちゃいました。
詳しくはアタシの写真ぢゃなくてこっちを見たほうがよく分かる。
やっぱね、お部屋に露天温泉があるっていいよ、うん。
雨がどんどんすごくなってきてるのと、せっかくだからのんびり満喫したいのとで
チェックイン開始丁度(14:00)に到着。
お肉食べすぎでお昼寝してる鮭殿をほったらかして部屋の露天に入ったり、
旅館のお風呂入ったり、ちょっと離れた森林露天風呂に行ったり1人はしゃぐ。
(森林露天風呂はまたあとで写真載せます。)
帰ってきてアタシも少しお昼寝して
さっき鳥取砂丘でかった梨を2人で1つ食べて
またお部屋の露天入ってたら仲居さんがお夕飯の支度をしにきてくれた。
正直仲居さんは一流とは行かなかったけど、十分おもてなししてくれました。
+--------------------------+
三好屋グランドホテル
住所 〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1671-3
電話番号 0796-92-1212
+--------------------------+
9/19 本日の寝床 島根・雲州平田 ひらたメイプルホテル
道の駅「キララ多岐」を本日の車中泊場所にしようと思ったのだけど、
そろそろ疲れが溜まってくる頃なので、無理をせずビジネスホテルに泊まることにした。
千原温泉を出発した後、ネットでひらたメイプルホテルに予約を入れる。
安さと、次の日の観光地(出雲大社)からの近さと、口コミのよさで決めた。
ダブル2人で7050円(食事なし)。
システムは普通のビジネスホテル。
新しくて綺麗だし、静かだし、匂いも気にならなかったし、駐車場無料だし
布団もふかふかだし、よいビジネスホテルでした。
というか、ご飯食べて部屋戻って15分後には寝てしまったからあまり覚えていないんだけどね。
19:30着。
+--------------------------+ひらたメイプルホテル
住所 〒691-0001 島根県出雲市平田町2451
電話番号 0853-62-0770
+--------------------------+
西伊豆 温泉民宿ふくむろ
友達と沖縄に行ったら、鮭殿が「おいて行かれた~」とすねてしまいました。
なので、6/27・28と伊豆に一泊旅行に行くことにした。
今回のコンセプトは「おいしいお魚を食べよう!」ということで、ホテルや旅館ではなくて民宿に泊まることに。
鮭殿の条件はトイレが部屋にあること・西伊豆か東伊豆、アタシの条件は温泉があること、二人の条件はアワビが食べられること。
その条件を満たしたふくむろさんにお世話になりました。
金土と泊まったんだけど、なんとその日に泊まったのはアタシ達一組だけ!
ということで旅館貸切状態。もちろん温泉も貸切。
なんとも贅沢じゃ!
女将さんはとても優しくて穏やかな女性でゆっくりさせてもらいました。
+--------------------------+温泉民宿ふくむろ
住所 〒410-3302静岡県伊豆市土肥825
電話番号 0558-98-0411
+--------------------------+
沖縄離島ミステリーツアー ホテルは?
リゾートホテル久米アイランド。
久米島には3つぐらいホテルがありそうなのだが、一番古そうかな?
でもイーフビーチから一番近くて立地条件はよし。
離島にしては立派なホテルではないでしょうか。
プールもあったのだけど、寒くて入れませんでした。
+--------------------------+リゾートホテル久米アイランド
住所 沖縄県島尻郡久米島町字真我里411
電話番号 098-985-8001
+--------------------------+
伊東温泉 ホテルよしの
1/31になんとなーく旅行に行きたくなってぽちぽちっとネットで探してみる。
条件は、宿泊1万円ちょい・交通費1万円以内くらいで、女性お一人様大歓迎のとこで、明日泊めてくれるとこ。
んで、決めたのが 伊東温泉 ホテルよしのさん。
どーせ朝は起きれないから夕食だけついているプラン。
口コミはちょっと古いけどのんびりって書いてあったし。
東海道線(片道約2時間2210円)でのんびり行ってこよう。
てなわけで行ってきた。お昼過ぎに出発。
丁度熱海梅園で梅祭りをやってたから、熱海の次の駅来宮駅で降りてぶーらぶーら寄った。
昨日まで1月だもんね。まだ早いよね・・・・・。
ちっとも咲いてない。はぁぁぁぁーーーーー。せっかく来たのにな。
仕方ない旅館に向かおう!
電車で伊東に向かう。電車から海がキラキラ見えたら、海岸を寄り道したくなる。
旅館行く前に海岸沿いをぶーらぶーらしよっ!
あ゛ー、きもちいーねー。
海ってやっぱいーねー。
のんびりしてたらあっという間に暗くなってくる。さすが冬だ。
旅館に退散した後は、温泉にのーんびり入って、注文したビール片手にお部屋食に舌鼓。
食事は普通かな。冷めてるのもあったし。
でもアワビの踊り焼きお一人様一つつくのが楽しみだったからいいんだもん♪
広いお部屋にお部屋食でお1人様で8800円なら十分。
ん~っ!やっぱアワビって旨い。たまらんね。
もう一度お風呂行って、夜はマッサージのおばちゃんを呼んでマッサージしてもらう。
あんま上手ぢゃんない。今回はくじ運がよくなかったか。
でも熱海伊東あたりで、当りをひいた覚えはないが・・・そいでもついつい頼んでしまう。
いい気分で一眠りして、27時ごろ目覚めてもう一度お風呂に行く。今度はチュウハイ片手に。
誰もいなかったらチュウハイもって露天に行ってのんびり1時間ぐらい独り占めする。
っていうか、さっきからお風呂に行っても誰にも会わない。女の人が泊まってないわけぢゃあるまいし。
なんでだ?!
明け方戻ってもう一眠り。
気づいたらチェックアウト15分前だった。
ね?やっぱアタシは朝食抜きプランで十分だったでしょう?
+--------------------------+伊東温泉 ホテルよしの
住所 〒414-0006 静岡県伊東市松原745-5
電話番号 0557-36-8880
+--------------------------+
tuna
プロフィール
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること