9/19 温泉 島根・温泉津温泉 元湯
2人とも前日にお風呂に入れてないからさっぱりしたかった。
丁度有名湯、温泉津温泉(「おんせんつ」と書いて「ゆのつ」と読む)を通るので
そこの元湯に行くことにする。
実は前々からの調査で洗い場がなさそうな気がしていた。
けどなんとかなるだろうと鮭殿には特に話さずに行った。
実際入ってみると地元の方々がわんさか利用していた。
洗い場はやっぱりなかった。
というか、学校とかにある水のみ場のような水道はあったけど、
水しか出ないし髪とか体とか洗える感じではない。
皆、温泉の周りに座って体を洗っていた(温泉で汲み湯)ので、アタシもそうする。
どうやら髪も洗ってよいそうなのだけど、
「ぬる湯」と書かれたお風呂も43度(あつ湯は45度)。
さすがに熱すぎで頭にかける勇気はなかった。
温泉はちょっとしょっぱい感じ。
浴場のレトロな雰囲気にも酔いしれつつ入っていたけど、温度的に長居はできず
早々にあがった。
表に行くと、ちょっとおかんむりの鮭殿が迎えてくれた。
どうやら鮭殿にはちょびっとハードルが高すぎたようだ。
まぁ、あたしもちょっと戸惑ったしね。
結局このお風呂のことを、鮭殿に後々(旅行最終日)までちくちくちくちく言われ続けた。
アタシ的には、洗い場としてぢゃなくて温泉としてならいいと思うなぁ。(ちょっと熱いけど)
1人300円。
+--------------------------+温泉津温泉 元湯
+--------------------------+
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
tuna
プロフィール
HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
リンク
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/08)
(05/11)
(05/07)
(05/02)