忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つみきのいえ 平田 研也 加藤 久仁生


結構有名な絵本です。
元々は短編アニメーション映画だったのが絵本になった。
(アカデミー賞で「おくりびと」が外国語映画賞取った時に
この作品も短編アニメ映画賞取ったんだよ。)

あらすじは他のサイトにごろごろ転がってるので
興味があったらそっち見てくだされ。

セリフがない絵本でね、(ナレーション的な文はあるよ)
水彩画が綺麗な絵本。(綺麗だけど好みかって言われると違う)

おじいさんがさ、思い出に浸って戻ってこなくなっちゃうんぢゃないかって
不安っていうかさみしいっていうか、そんな気持ちになった。

外国でも評価されたのは、文化関係ない感情のおはなしだからだと思う。
(もちろんその表現方法がよいからだけど)

ただ、未来の父を見ているようで少し切なかった。
 

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天