第21回東京湾大華火祭
今年もやってきましたね。
人が多すぎて大変なんですよ。
大変なんだけど、毎年行きたくなるのはあの近さと大きさと音の迫力に魅了されるから。
今年は開演前から人が多かった。
何とかシートの最前列をゲットして開演まで宴会して花火見た。
今年も満足♪満足♪
(↑の動画は第5部かな?愛しのデジカメくんで撮ったやつ)
帰りにちょっと雨が降った。まー許容範囲。
5年間で中止も含め雨は3回降った。
祭直前の夕立と、朝から大雨次日延期と、今回の終了間際からの雨。
ということは雨降る確立は高めってことね。
来年も整理券が当たりますように。。。
追伸:でも今年はなんでかひじょーにくたびれた。天気も暑すぎずまずまずだったのにな。年?
来年はまた土曜日に開催してほしいものです。
PR
この記事にコメントする
ごくろうさん
- 中嶋おばさん
- 2008/08/12(Tue)12:21:29
- 編集
浴衣姿の写真はあるの?
ありがとー!
- きんじろう
- 2008/08/12(Tue)13:06:13
- 編集
それがね、ないの。
なんで撮らなかったんだろうね...。
夜の雨でびしょびしょになってから気づいたよ。
あっ!写真撮ってない!って。
鮭殿も浴衣着たのに....。
なんで撮らなかったんだろうね...。
夜の雨でびしょびしょになってから気づいたよ。
あっ!写真撮ってない!って。
鮭殿も浴衣着たのに....。
無題
- Rainman
- 2008/08/16(Sat)02:10:35
- 編集
11日の鎌倉花火大会もよかったですわ!
宿泊先のベランダで、ビール片手に大はしゃぎでした。
宿泊先のベランダで、ビール片手に大はしゃぎでした。
おかえりなさい
- きんじろう
- 2008/08/20(Wed)12:45:59
- 編集
やっぱ花火はいいですな。十分な飲む理由になるし、夏らしいし、外で飲む理由にもなるし。(飲むことばっか・・)
花火が終わると夏の終わりを感じてしまうのです。
花火が終わると夏の終わりを感じてしまうのです。
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
tuna
プロフィール
HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
リンク
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/08)
(05/11)
(05/07)
(05/02)