忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/3 車中泊

いつもの通り金曜夜出発です。
安達太良SAまで頑張りました。

エアーベットをまだ作ってなくて、
小雨降る中make a bet です。(鮭殿、がんばれーって感じ?)

23:00出発、27:00就寝です。

 

それ以外の話題はこちらからどうぞ(岩手夏旅行2009の目次)

拍手[0回]

PR

9/22 車中泊 東名・遠州豊田PA

京風ラーメン食べてからアタシの記憶はまったくないのですが、
鮭殿が一生懸命運転してくれたようです。

気づいたら遠州豊田でした。

歯磨きして、寝床作って、もう一度おやすみなさい。

拍手[0回]

9/20 夜ごはん ローソンのお惣菜とインスタントラーメン

車中泊の夕飯


遅めの昼食をとったので、道の駅の隣のコンビニで適当に買って軽く食べた。

暖かいものが食べたいということで、車の後ろで塩ラーメンを作る。

一昨日、浜田で鮭殿が釣ったイカを醤油で炒めてくれた。
昨日のビジネスホテルで下処理して冷凍しておいた)
アタシは、そのイカとラーメンに使ったメンマの残りで晩酌。

(もちろんゴミはちゃんと持ち帰ります)

拍手[0回]

9/20 車中泊 鳥取・道の駅「白うさぎ」

なんだかんだで境港から鳥取の一番手前の道の駅まで来てしまう。
鳥取・道の駅「白うさぎ」。

でもそこは大きい道路に面してはいるけど、駐車場は広いし、トイレは建物の中で清潔だし、
もちろん24時間使えるので、いい感じ。

でも、道路挟んでで反対側が海で、次の日の早朝から波乗りしようとする人たちで車はいっぱいだった。

そんな感じが鮭殿は嫌だったみたいで駄々をこねだす。(眠りに関してはアタシよりずっとデリケート)

あ゛ーーーっもーーーーどうしよぅ!!
他の道の駅探すかなぁと思っていたら、駐車場がもう一つあって、
そっちには車がほとんどいなかったから、
そっちで提案してみると、案外あっさりOKが出た。
(車が多かった方は道と駐車場の間に建物があったから防音とか防犯的に人気だったのかも)

ひとまず、本日の寝床決定!

+--------------------------+
鳥取・道の駅「白うさぎ」
+--------------------------+

拍手[0回]

9/16 朝ごはん くるみ食パン

焼きたてパン


道の駅仁保の郷は広くて駐車してる車も少なかったので、
朝ごはんのくるみの食パンを焼いて食べることにした。

コーヒー・紅茶を作った後にパンを焼いて、蜂蜜をつけて食べた。

今夜はアタシの一時帰宅。

タイムリミットが決まっているので早々に出発した。

300円くらい?

拍手[0回]

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天