4/16 夜も遅いけどなんか食べたいな・・・
マッサージが終わった時刻はなんだかんだで25時。
明日も早朝から観光。
そこで二者択一。
1.さっさと帰って寝たほうがいいと思うよ?
2.せっかくここまで来てまだ何も台湾料理食べてないよね?
まぁ質問形式にする意味もなく、選択するのは間違いなく2ですね。
とは言ってもお店なんて調べてきてないし、時間も遅い。
モスバーガーとかマックはやってるし、ご当地グルメでもしておく?
など鮭殿とブツブツ言いながらホテルまで歩いていると、
24H営業吉星港式飲茶。
なんかファミレス風だし、とりあえず今日はここでいいんぢゃん。
とりあえず入って通されたテーブルにはすでに何かオードブルみたいなのがのっていた。
よく思い出せないんだけど、ピータンはあったと思う。
何?これ?と思っていたら、ウェイトレスさんがまたしても片言日本語で、
「全部一皿○○元(思い出せないけどたぶん100元くらい?)」と教えてくれた。
おいしそうなのも分からないし、しばらくテーブルに放置されていたっぽいので、
「全部いらいないよー」とジェスチャーをして下げてもらった。
正直、今回何も下調べせずに来てしまったから、どんな料理があるのかさっぱり分からなかったんだけど、
メニューはすべて写真つきだったから助かった。
とは言っても大人数メニューのようなものばかりで二人には1皿が多すぎた。
悩んだ挙句、3皿ほど頼む。
ビーフン。
日本で食べる味と何にも変わらなかった。
皮つき豚肉を3種類の方法で調理した食べ物。
初め一種類のにしようかと思ったけど、
お店の人が、こっちのほうがいろいろ入ってるみたいなことを言ってたから
こっちにしてみた。
これはどれもおいしかったけど、
皮をカリカリにした豚肉が一番おいしかった。
ただやっぱ2人でこの量は多すぎだろう・・・。
もどした春巻きの皮風の何かになんかいろいろ具が入っていた。
想像とは違う味で、なかなかお箸が進まなかった。
(調味料だな、たぶん)
台湾ビール。
海外いくといつも思う感想。
薄いビール。
でも、飲みやすいよ。
おいしいと思う。
後で知ったのだけど、どうやらここは朝来るといいらしい。
全部で950元。
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
tuna
プロフィール
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること