2/13 ポッサム in韓国(ソウル)
お夕飯は近くのお食事処へ。
ポッサムっていのを頂いた。
ポッサムって「包む」っていう意味らしくて、茹でた白菜で茹でたバラ豚肉とかいろいろ巻いて食べるらしい。
まっ写真見ればイメージがわくと思うし味も想像がつくと思う。
豚が皮付きなところがよいみたい。
3人でこの写真平らげたので結構おなかいっぱい。
最後にメウンタン(海鮮チゲ)を頼んでくれたんだけど写真取り忘れ。
メロ(ムツ)が入ってたから結構脂たっぷりでお昼に食べたメウンタンとはまた味が違った。
ここでかぼちゃのお粥を頂いたのだけれど、アタシにはすごく合っていて
おいしく感じた。(T子さんはあんまりって言ってた)
私はここでもキムチとチゲのスープばかり頂いていた。
結局、お夕飯は妹さん夫婦にご馳走になりました。
2/13 お家でおやつ in韓国(ソウル)
2日目はT子さんの妹さんのおうちにお世話になる。
妹さん夫婦のお仕事が終わるまでご自宅でのんびりさせてもらう。
その時にT子さんのお姉さんが用意してくれたおやつ。
・おこし
・きなこをまぶしたおもち
・柿の葉のお茶
おこしはピーナッツみたいなのが入ってて、しっとり香ばしい。
おもちは想像通りの味。ちょっと違うのは油の引いたフライパンで焼いてるからちょっと油っぽい。
どれもおいしかった。
2/13 メウンタン in韓国(ソウル)
メウンタン=魚の辛い鍋らしいので、魚介チゲって感じかなぁ。
白子の鍋を食べたいってのが今回の旅行の目的の1つ。
それを達成しにアートメイクしてくれたおばちゃんのお勧めのお店へ。
痛みに耐えつつがんばったらおなかがすいたー。
4人でこの鍋食べたんだけどね、食べきれないね。
魚介どんだけ食べても減らないし。
食べきれないのに、お鍋のお出汁でビビンパ作ってもらっちゃうでしょう?
それがお鍋よりおいしいからもー残念。
もっと食べたいけどおなかいっぱいで食べられない(泣)
確実に胃に切れ目が入ったね。パンパンで。
値段ね。忘れちゃったんだけど確か1人10000~20000Wぐらい。
ちなみに、今回の旅行、メウンタンがよく出てきます。
それ以外の話題はこちらからどうぞ(韓国旅行の目次)2/13 お家で朝ごはん in韓国(ソウル)
朝ごはんもお嫁さんが用意してくれた。
プルコギ・干したタラともやしのスープ・などなど。
「などなど」はのりか佃煮とか、日本でも朝定食にあるようなお品。
ご飯はおこげをつき。
結論:どれも美味しかったけど、アタシはキムチがあれば幸せらしい。
それ以外の話題はこちらからどうぞ(韓国旅行の目次)2/12 お家でお夜食 in韓国(ソウル)
木曜日、シゴトが終わってすぐ羽田からひとっとびしたから、
金浦空港に着いたのは22時を過ぎてしまったのにもかかわらず
T子さんの弟さんがお迎えに来てくれたー。
そしてご自宅に着いたのは0時を回ってたにもかかわらず、お嫁さんがご飯用意してくれた。
韓国ってさ、日本よりずっとずっと家族の上下関係とか厳しいっていう噂をよくきくのね。
「義姉が友達連れて遊びに来た」って時点で随分気を使って頂きました。
で、写真は
プルコギ・シーチキンとキムチ炒め・大根の葉っぱのナムル・五穀米。
どれもこれも美味しかった。
キムチ炒めって豚肉なイメージだったけどシーチキンもなかなかいける。
今度おうちでやってみよう。
tuna
プロフィール
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること