忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/14 明洞の屋台でトッポッキ in韓国(ソウル)

トッポッキ

トッポッキかトッポギかよくわかんないけど、
どっちにしても日本の発音ぢゃ無理なことと、おいしいことは知ってる。

アタシこれ大好きなんだー!

明洞の屋台で早速頼んだよ。
辛いし甘いしうましー!

寒い2月には格別だね。
たしか1皿3000Wぐらい。

それ以外の話題はこちらからどうぞ(韓国旅行の目次)

拍手[0回]

PR

2/14 貝の網焼き・メウンタン・手打ちうどん・蛸のお刺身 in韓国(ソウル)

貝づくし


海沿いのお店に立ち寄りお昼ご飯。
七輪・軍手・はさみと大量の貝が用意されて、食事開始。

妹さんがアタシとK代さんのお世話を全部やってくれて、
アタシ達はお箸持って口あけて待ってる状態だった。
 

貝まみれ

ハマグリとかさ、お化け蛤だし。
牡蠣もホタテもあったし。
 

おばけはまぐり

食あたりにならなきゃいいけどってぐらい貝をいっぱいたべた。
焼いて辛みそつけて食べるだけなんだけど、普通においしい。
これも味が想像つくかな?

三度メウンタン

メウンタン(海鮮チゲ)は3度目の登場なのでスルーして、
手打ちうどんは洗面器みたいな器で出てきた。
T子さんいわく「日本のうどんは茹でてから洗うけど韓国のは洗わない」らしい。

まぁどちらも美味しいと思う。
 

韓国のうどん

実はごちそうになったので、全部の値段はよく分からないのだけど、
1人30000Wくらいでおなかいっぱい貝が食べられるようだった気がする。
 

蛸のおさしみ
韓国でもお刺身が食べられるよ

 

それ以外の話題はこちらからどうぞ(韓国旅行の目次)

拍手[0回]

2/14 海 in韓国(ソウル)

韓国の海


T子さんの妹さん夫婦と弟さん夫婦とお姉さんと義妹さんと
おいらたち3人の9人で海スポットへ行った。

残念ながら名前を覚えていない・・・。
干潟の海らしくて潮の満ち引きで道ができたりするそうなんだけど、
アタシ達がついた時は満ちてて見れなかった。

それ以外の話題はこちらからどうぞ(韓国旅行の目次)

拍手[0回]

2/14 お家で朝ごはん in韓国(ソウル)

韓国の朝ごはん


世の中は数年に一度の週末バレンタインデー。
アタシは鮭殿をほったらかして、韓国でENJOYです。

本日の朝食
・ご飯&ユッケジャン
・どんぐりの実のにこごりみたいなのとキュウリの和え物
・キムチ・きゅうり・韓国海苔などなど。

IMG_5642.jpg

ここでの一押しは日本でもお馴染みのユッケジャン。自宅でも簡単に美味しく作れるのね。
美味しくてキムチとユッケジャンで十分だった。

日本でなじみがないのはどんぐりの実のにこごりみたいなの。
見た目はこんにゃく、食感は豆腐(とりあえず柔らかい)、味は・・・あんまりしなかった。

決して不味くはない、なんともいえない味。

それ以外の話題はこちらからどうぞ(韓国旅行の目次)

拍手[0回]

2/13 お気に入りNo1お茶 オクスースー in韓国(ソウル)

オクスースー


かなりのいちおし商品です。
今度機会があったらぜひ飲んでみてね☆

 

オクスースーっていうお茶。
とうもろしのヒゲでつくったお茶らしい。

K代さんのお勧めってことで始めて飲んだ。

お茶自体には癖がない普通のお茶で普通に飲める。
で、のど越しでほんのり甘く感じる。

ペットボトルでもT-BAGでもあるみたい。

これは美味しかった。
T-BAGあるなら買ってくればよかったな。

 


6月から記録始めた韓国旅行。
これで1日目終了。
あと2日分。

いったいいつ終わんだろうねぇ。。。
 

それ以外の話題はこちらからどうぞ(韓国旅行の目次)

拍手[1回]

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天