15分間の成長
始まりがあるなら終わりがあるというなら、人の終わりだってあるだろうし。
歴史が繰り返されるなら、必ず氷河期だってくるだろうと思う。
(地球が太陽に飲み込まれるっていうのはなくなったんだっけ?)
だから今自分が存在することに感謝はしても、
長期繁栄は正直望むことができない。(子供とかできると考えは変わるのかな?)
よく言うことだけど、地球ができてから現在までを1年に例えると
ホモ・サピエンスが誕生したのが、12月31日午後11時42分なんだって。
1年以上も勤めてる職場に新しい人がきて、
ものの15分くらいでデカイ顔されたら正直気分悪いと思う。
でも同じことなのかな?
進化とか発展とかもしたけどそれ以上なこともしてると思う。
自分で買った家は大切にするだろうし、
車好きなら車を綺麗にするだろうし
好きな人からもらったペンダントは傷がつかないようにするでしょう?
だったら自分らが住んでる地球にもたまには愛情を持ってもいいかなって思う。
ちなみに、先日お伝えした通り、
父が「全国伝統的工芸品まつりきょうと」と言うのに出店するので、
その手伝いで今夜より京都へ行ってきます。
金土日と手伝って、日曜日に帰ってきます。
では、留守をよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
tuna
プロフィール
HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること
リンク
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(01/08)
(05/11)
(05/07)
(05/02)