忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ANAインターコンチネンタルホテル東京クラブフロアのラウンジ

インターコンチ  ANAインターコンチネンタルホテル東京クラブフロア


庶民はもちろん満喫します、ラウンジ。

 

ANAインターコンチネンタルホテル東京クラブフロア


ティータイム
めずらしくセルフサービスのラウンジ。
でも淹れ立てコーヒー・各種お茶・フレッシュジュース・ソフトドリンクはすごい充実してたよ。

お茶菓子もセルフなので、食いしん坊のアタシ達は1種類ずつ分け分け。
さすが、外資っていうか・・・・甘すぎ。よくある外国らしい甘さっていうか。

でもね。甘すぎなければとってもおいしかったよ。
(特にマカロンとチョコ)

 

ANAインターコンチネンタルホテル東京クラブフロア


カクテルタイム
以前泊まった同じグループのインターコンチネンタル東京ベイのときは
もっと充実したオードブルだったけど、ここは味も品数も大したことなかった。
チーズも品数ほしいしサンドウィッチとかあってもよさげなのになぁ。

まぁシャンパンとワインを飲めたので十分です。

 

ANAインターコンチネンタルホテル東京クラブフロア
朝食撮り損ねたから、かわいいジャムとケチャップの瓶


朝食
和食はないんだけどね。(米党)
おいしいクロワッサンと搾りたてグレープフルーツジュースで目覚めるなんていう
セレヴーなBreakfastは海外旅行ん時とかしかやんない。
(海外旅行でも貧乏旅行の時は無理)

思わずガッツきすぎて写真取り損ねたんだけど、
朝食はおいしかった。特にドレッシング。(をい)
サーモンマリネとハムを乗せたサラダを作って2皿も平らげてしまったよ。

なぜかチーズが4種類も出てた。
マリネもハムも2種類ずつ。

卵は目玉焼きしかなくて残念だけど、ベーコンもソーセージもフライドポテトもあったし、
フルーツがすごく充実してたし、ヨーグルト用のドライフルーツもどれもおいしかったし。

まぁ1階のビュッフェのほうがいいだろうけど、(その場で卵料理とか作ってくれるだろうし)
十分おいしい朝食だった。

(マリネとかハムとかチーズとか、あれは夜のオードブルで出たらもっとよかったのに)


 

ANAインターコンチネンタルホテル東京のクラブフロアに行ってきたよ
ANAインターコンチネンタルホテル東京のお部屋とプール

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天