忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/16 夜も遅いけどなんか食べたいな・・・

24H営業吉星港式飲茶



マッサージが終わった時刻はなんだかんだで25時。
明日も早朝から観光。

そこで二者択一。

1.さっさと帰って寝たほうがいいと思うよ?
2.せっかくここまで来てまだ何も台湾料理食べてないよね?


まぁ質問形式にする意味もなく、選択するのは間違いなく2ですね。


とは言ってもお店なんて調べてきてないし、時間も遅い。
モスバーガーとかマックはやってるし、ご当地グルメでもしておく?
など鮭殿とブツブツ言いながらホテルまで歩いていると、
24H営業吉星港式飲茶。
なんかファミレス風だし、とりあえず今日はここでいいんぢゃん。

24H営業吉星港式飲茶



とりあえず入って通されたテーブルにはすでに何かオードブルみたいなのがのっていた。
よく思い出せないんだけど、ピータンはあったと思う。
何?これ?と思っていたら、ウェイトレスさんがまたしても片言日本語で、
「全部一皿○○元(思い出せないけどたぶん100元くらい?)」と教えてくれた。
おいしそうなのも分からないし、しばらくテーブルに放置されていたっぽいので、
「全部いらいないよー」とジェスチャーをして下げてもらった。


正直、今回何も下調べせずに来てしまったから、どんな料理があるのかさっぱり分からなかったんだけど、
メニューはすべて写真つきだったから助かった。


とは言っても大人数メニューのようなものばかりで二人には1皿が多すぎた。
悩んだ挙句、3皿ほど頼む。

 

24H営業吉星港式飲茶

ビーフン。
日本で食べる味と何にも変わらなかった。

 

24H営業吉星港式飲茶

皮つき豚肉を3種類の方法で調理した食べ物。
初め一種類のにしようかと思ったけど、
お店の人が、こっちのほうがいろいろ入ってるみたいなことを言ってたから
こっちにしてみた。
これはどれもおいしかったけど、
皮をカリカリにした豚肉が一番おいしかった。
ただやっぱ2人でこの量は多すぎだろう・・・。

 

24H営業吉星港式飲茶

もどした春巻きの皮風の何かになんかいろいろ具が入っていた。
想像とは違う味で、なかなかお箸が進まなかった。
(調味料だな、たぶん)

 

24H営業吉星港式飲茶

台湾ビール。
海外いくといつも思う感想。
薄いビール。
でも、飲みやすいよ。
おいしいと思う。


後で知ったのだけど、どうやらここは朝来るといいらしい。


全部で950元。
 

それ以外の話題はこちらからどうぞ(2010春旅行(台湾(台北))の目次)

拍手[0回]

PR

4/16 チャイナエアラインズ

チャイナエアラインズの牛丼
牛丼

チャイナエアラインズのカレー
カレー


正直ね、すべてにおいて「チャイナ」という響きにびびっておりました。
無事に飛ぶのかなー?どんな内装かなー?食べ物大丈夫かな―?
まぁ人はそれを偏見もしくは経験と呼ぶのだろうね。


席がちょっと狭かったけど、全席テレビモニターがあったから、
飛行中はゲームしてた。
あと映画もいくつかやってたけど、気づいたら寝ちまったよ。

CAさんは皆綺麗でやさしかった。
アタシ達がのった飛行機の後方座席はほとんどが(どっかの会社の)ツアー客ばかりで
どちらかというとマダムが多かった。
入国カードの書き方とかわからずに、CAさんにキレてる人とかいたり。
片言の日本語を駆使して対応してたけど、中国の飛行機乗って
当たり前のように日本語で話しかけるってすごいよね。
CAさんは(たぶん)イラっとしながらも、やさしい笑顔で対応していた。
大変だね。

それからねー、トイレがねー、あんまりきれいではなかった。
あれは、トイレ自体が汚いというより、使い方が汚いんだと思う。

それが残念でした。


そんな中での機内食だったんだけど。
正直に言うと、去年乗った大韓航空より全然よかった。

行きのメニューは牛丼かカレー。
それにパンとサーモンサラダとチーズケーキ。
飲み物はビール・ワインとかのアルコールも含め普通にいろいろあって、
それとは別に食後のコーヒー・烏龍茶が出た。

パンは籠みたいなのからひとつずつサーブしてくれて、なんといっても温かくて、おいしかった。
ケーキも想像していたよりパサパサしてなくて、チーズが濃厚だった。
サラダは普通のサラダだったけど、サーモンも生臭くなくて機内食にしてはまずまず。
米粒の形をしたマカロニがサラダに入ってたんだけど、これは意外に旨かった。

アタシはワインを頂いたのだけど、ワインはあんまりおいしくなかった。
けど、エコノミーなら十分だと思う。

 

 

それ以外の話題はこちらからどうぞ(2010春旅行(台湾(台北))の目次)

拍手[0回]

tuna

プロフィール

HN:
新巻 きんじろう
性別:
女性
自己紹介:
夫(新巻 鮭)と長女(新巻 蓮 2016.8生)の3人暮らし。

好きな事:食う・旅る・寝る・飲む・遊ぶ
嫌いな事:苦労・忍耐・努力・我慢
好きな色:紫
好きな事:温泉とお魚とお漬物とお酒に囲まれること

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

blogramランキング

blogram投票ボタン

↑地味に参加中です。
楽しかったらぽちっとしてください。

ブログ内検索

顔文字window

バーコード

googleスポンサー

楽天